北大R研とは?

もし愛するものが保護されているのを想像するならば、みずから喜ぶであろう。
──B.スピノザ

〇はじめに

北海道大学RPG研究会は、TRPGを遊ぶ北大生のサークルです。 そもそもTRPGって何?という方は、このページを読む前にコチラを読むことをオススメします。 このページでは、当会の活動について紹介します。

〇普段の活動について

当会では、基本的に1話完結形式でTRPGを遊んでいます。休日には毎日2~3種類の卓[1]が立ち、会員はそれぞれ自分の入りたい卓に参加します。沢山のシステム[2]が遊ばれており、卓のジャンルもファンタジー、ホラー、シリアス、ギャグなど多種多様です。 ゲームは基本的に午後1時~2時ころから始まり、6時間程度の時間がかかります。ときには午前10時ころに集まり、まるまる半日かけて遊ぶこともあります。 そして、金曜日には卓参加者の募集と、先週あった卓の報告を行っており、会の運営にかかわる会議なども同時に行われます。 また、長期休暇には数日かけて複数話形式のキャンペーンプレイを行うことがあります。

〇イベントについて

当会では、通常の活動のほかに年三回のコンベンション(外部から参加者を募って一緒にTRPGをする催し)を行っています。一つ目は、春の新歓コンベンション、二つ目は北大祭で行われる楡陵祭コンベンション、三つ目は新入生がGMをする秋コンベンションです。 新歓コンベンションは北大新入生向けの催しですが、他の二つはどなたでも参加可能です。どのコンベンションでも、個性豊かな卓を揃えてお待ちしております。

〇新入生について

当会では、毎年春に北大生の新会員を募集しています。興味のある方は、イベント情報をご確認ください。 また、当会では会員全員がGM技術を身につけることを目標としているため、新入生には入会年度に上述した秋コンベンションにGMとして参加してもらうこととなります。 勿論、その際には会員がしっかりとサポートを行うので、この会で初めてTRPGをやるという方でも大丈夫です。

〇最後に

北大RPG研究会は、TRPGを全力で楽しみ、より楽しむ方法を模索する人たちによるサークルです。 TRPGをやってみたい方、更に色々なシステムに挑戦してみたいという方は、是非とも気軽に足を運んでみてください。


1. ^ TRPGの1つのゲームのこと、及びその単位。

2. ^ ルール及び世界設定をまとめたもの。コンピュータRPGでいうところのゲームソフト。

inserted by FC2 system